
「開成中突破模試」を受検した
先輩たちの“声”をご紹介いたします。
実際に受けてみて
どうだったのか?何を学んだのか?
さあ、キミも先輩たちに続いて挑戦しよう!
札幌開成中を受検しようかどうか迷っていた時に親からの勧めで突破模試を受けてみました。とても緊張しましたが、同じような目標を持って頑張っている人たちがこんなに周りにいるんだと思ったら自分もチャレンジしてみようという気持ちが強くなり、開成中の受検を決意しました。
突破模試が開成中受検のきっかけになったと思います。


普段の勉強の成果を測れるのはやっぱり模擬試験しかないなと思います。
決められた時間内でどれだけ正しい答えを出せるか、どれだけ自分の考えを表現できるかなど、毎回自分なりに目標を立てて試験に臨んでいました。


模試の復習として学習会にいつも参加していました。
先生たちが楽しく授業をしてくれたり、学校以外の同じ目標を持った人たちと一緒に勉強できたりと良い刺激を受けました。
学習会でグループ活動の練習をする回もあったので、グループ活動がどういう試験なのかをしっかり知ることもできました。

